マイ・ボス、マイ・ヒーロー

尊敬できる上司の下で働く。
…これは、
仕事人生で最大の幸せのひとつではないでしょうか?
今度の上司は体育会系。
顔は怖いけど(←失礼)、
心根はやさしく、面白い人です。
最近ムチャクチャに日焼けして、
ますます外見に凄味を増してますけど(笑)
前の豚河豚課長のおかげで、
すっかり上司不信だったワタシ。
何しろ、
仕事が思うようにいかなければ怒り狂い、
部下が結果をあげれば、
その成果に嫉妬する。
三振やゲッツーはもちろん、
ホームランもNG。
いつも気配を消して、
息を潜めて仕事をしてた。
今度のボス。
←本当はマネージャーですが、
語感的にこっちがピッタリ(笑)
幸いにして、
懐深く、度量が広い。
ワタシがヒットを飛ばすと、
おお、こりゃ席交替だな。
と、マネージャー席から立ち上がって豪快に笑う。
なのでワタシも、
いや、交換するなら、席じゃなくて給料にしてください。
…と軽く返せる。
自分の評価だの業績だのを気にせずに。
誰かのために役立つ仕事、
誰かが喜ぶ仕事をしたい。
前の課長に踏みつけにされた、
自分のココロの一番やわらかいところが、
息を吹き返した気がします。
上司ってやっぱり、人間性。
今度は失敗しないよう、
楽しくやりたいと思います♪
……写真は、
最近息子と種まきした、
オクラ。
野菜の中では、
特に花がキレイなので、
夏が楽しみです。