煩悩Part2
世の男性諸氏に質問です。
さして親しくない女性にいきなり、
二人で飲みに行こうと誘う。
そのココロはいかなるものなんですか?
・・・何故か知らねど立て続けに、
ビジネス関係の男性から、そんな誘いをいただきました。
飲み会なんて、人数が多い方が楽しかろうに。
なぜか二人限定。
だけど、デートとかそういう下心ありなら、
普通はお茶とか食事とか映画でしょ?
↑古い固定観念?(^。^;)
この意味不明なシチュエーション、
どう考えたらいいんでしょう。

軽い気持ちで応じていいの?
深読みして断るのも自意識過剰みたいで、
いい歳してしかもバツイチ子持ちで、イタい感じ。
しかし、全く圏外な相手と何故に二人っきりで酒を飲むのか、
それもなんだか腑に落ちない。
昔は職場の先輩に、
ランチですら、上司ですら、
「異性と二人きりで食事なんかしちゃダメ!」
って言われたもんだけど・・・
まあ、それは花も恥じらう20代のころだからな(笑)
嗚呼メンドクサいメンドクサい。
行くも断るもメンドクサい。
さあ、私はどうしたらいいんでしょう?
状況は、
・仕事で知り合った男性(いずれも独身で4~5歳年上)
・二人っきりで会ったことは一度もない
・会議等で数回会った程度の相手
・相手は私がバツイチ子持ちと知っている
・お誘いは「日時と場所はみやの都合に合わせる」なので、
「その日は用がある」という理由では断れない
・変に断って後で仕事に差し障るのも困る
でございます。
深く考えずに、1回だけ行けばいいのかな。
男性に限らず、人生経験豊富なお姉さまがたも、
どうかご意見お願いいたしますm(_ _)m





さして親しくない女性にいきなり、
二人で飲みに行こうと誘う。
そのココロはいかなるものなんですか?
・・・何故か知らねど立て続けに、
ビジネス関係の男性から、そんな誘いをいただきました。
飲み会なんて、人数が多い方が楽しかろうに。
なぜか二人限定。
だけど、デートとかそういう下心ありなら、
普通はお茶とか食事とか映画でしょ?
↑古い固定観念?(^。^;)
この意味不明なシチュエーション、
どう考えたらいいんでしょう。




軽い気持ちで応じていいの?
深読みして断るのも自意識過剰みたいで、
いい歳してしかもバツイチ子持ちで、イタい感じ。
しかし、全く圏外な相手と何故に二人っきりで酒を飲むのか、
それもなんだか腑に落ちない。
昔は職場の先輩に、
ランチですら、上司ですら、
「異性と二人きりで食事なんかしちゃダメ!」
って言われたもんだけど・・・
まあ、それは花も恥じらう20代のころだからな(笑)
嗚呼メンドクサいメンドクサい。
行くも断るもメンドクサい。

さあ、私はどうしたらいいんでしょう?

状況は、
・仕事で知り合った男性(いずれも独身で4~5歳年上)
・二人っきりで会ったことは一度もない
・会議等で数回会った程度の相手
・相手は私がバツイチ子持ちと知っている
・お誘いは「日時と場所はみやの都合に合わせる」なので、
「その日は用がある」という理由では断れない
・変に断って後で仕事に差し障るのも困る
でございます。
深く考えずに、1回だけ行けばいいのかな。
男性に限らず、人生経験豊富なお姉さまがたも、
どうかご意見お願いいたしますm(_ _)m




