朝ごはんは何にしよう
朝ごはんって、マンネリ化しやすいですよね。
いつもホームベーカリーでパンを焼く我が家は、
パンと卵、果物、ヨーグルト…
とマンネリを通り越してすでに様式美。
パンの種類だけが日々変わります。
生クリームブレッド。


コクがあってじんわりおいしい。
千葉県特産?ピーナツパン。

ピーナツパウダーを入れすぎたか、
膨らみがいまいち。

でも香ばしくてウマ~(^_^)v
ピーナツパンを改良、ミックスナッツパン。

アーモンドやくるみ、カシューナッツも入れました。
入れすぎて、若い頃の松井秀喜みたいな顔ですね。(^。^;)

香ばしくって、何もつけなくても美味しい♪
休日の朝、時にはパンから離れて、
カフェ風メニューにチャレンジ。
ガレット風クレープはいかが?

ハムとチーズ、卵を包んでみました。
…息子が朝から3枚も食べました。
体育会系男子に、コジャレたメニューは似合わないようです。
いつもホームベーカリーでパンを焼く我が家は、
パンと卵、果物、ヨーグルト…
とマンネリを通り越してすでに様式美。
パンの種類だけが日々変わります。
生クリームブレッド。


コクがあってじんわりおいしい。
千葉県特産?ピーナツパン。

ピーナツパウダーを入れすぎたか、
膨らみがいまいち。

でも香ばしくてウマ~(^_^)v
ピーナツパンを改良、ミックスナッツパン。

アーモンドやくるみ、カシューナッツも入れました。
入れすぎて、若い頃の松井秀喜みたいな顔ですね。(^。^;)

香ばしくって、何もつけなくても美味しい♪
休日の朝、時にはパンから離れて、
カフェ風メニューにチャレンジ。
ガレット風クレープはいかが?

ハムとチーズ、卵を包んでみました。
…息子が朝から3枚も食べました。
体育会系男子に、コジャレたメニューは似合わないようです。
