高級生食パン、第二弾♪
高級生食パンがブームです。

前回は「乃が美」の生食パンでしたが・・・
今回はその「乃が美」と並び称されるもう1軒、「銀座 に志かわ」に行ってみました。

行列必至の予約推奨と聞いていましたが、土曜の午前中は並ばずすんなり買えましたよ。
紙袋といいお店のたたずまいといい、「乃が美」と似てますね。

「乃が美」が高級マーガリンを使うのがこだわりなら、「に志かわ」のこだわりは「水」だそうです。
アルカリイオン水で素材のうまみを引き出すのだとか。

さて、肝心のお味はいかに。

「乃が美」がふわっとした口どけなら、「に志かわ」はしっとりモチモチ、絹のようにきめ細やかです。
甘さも控えめで、食事にもお酒にも合いそう。
パンフレットにも「ワインとチーズときんぴらごぼうにもよく合う食パンです」ってあるけど、本当にそのとおり。
トーストしてもまた美味しい。
娘は「乃が美」が好みだと言うけれど、私は「に志かわ」が好きかなあ。
結局1本あっという間に食べつくしました。
どちらにしても、またダイエットが遠のきそうです。

前回は「乃が美」の生食パンでしたが・・・
今回はその「乃が美」と並び称されるもう1軒、「銀座 に志かわ」に行ってみました。

行列必至の予約推奨と聞いていましたが、土曜の午前中は並ばずすんなり買えましたよ。
紙袋といいお店のたたずまいといい、「乃が美」と似てますね。

「乃が美」が高級マーガリンを使うのがこだわりなら、「に志かわ」のこだわりは「水」だそうです。
アルカリイオン水で素材のうまみを引き出すのだとか。

さて、肝心のお味はいかに。

「乃が美」がふわっとした口どけなら、「に志かわ」はしっとりモチモチ、絹のようにきめ細やかです。
甘さも控えめで、食事にもお酒にも合いそう。
パンフレットにも「ワインとチーズときんぴらごぼうにもよく合う食パンです」ってあるけど、本当にそのとおり。
トーストしてもまた美味しい。
娘は「乃が美」が好みだと言うけれど、私は「に志かわ」が好きかなあ。
結局1本あっという間に食べつくしました。
どちらにしても、またダイエットが遠のきそうです。