歴史は変わる?

インパクト満点なイラスト…
お店にも大きく描いてある。

歴史は変わる…何屋さんなのか気になるでしょ?
なんとパン屋さん。

一本870円、いわゆる高級生食パンと同種の商品なわけですが…
「ここからパンの歴史が変わる」ってすごい名前だなぁ。

中袋は「歴史」の文字がいっぱい…
「銀座に志かわ」も「乃が美」も食したパン好きとしては、
これもやっぱり食べるしかない。

生食パンを謳う「に志かわ」「乃が美」と比べると、
メが詰まっていてしっかり焼かれた感じ?
ミミはちょっとデニッシュっぽくもある。
でも、なんか香りが薄い?
小麦の香ばしさも、バターや生クリームのミルク感も薄くて、
パン特有のあのウットリする匂いがなくて、
ちょっと風味が物足りない。
ミミしっかり中身しっとりの食感はいいんですけどね。
香りだけでなく味も薄いように感じました。
あくまで個人の感想ですが、やっぱり「に志かわ」が一番好きかなあ。
ただ、この「歴史は変わる」には、
私の大好きなレーズンパンがあるというので、
(高級生食パンはプレーンしかないのです)
今度はそっちを試してみたいと思います!
やっぱりパンが好き〜