キャッシュレス化
IT関係の仕事をしていながら頑なに現金派だったわたくしですが、
意地汚くもマイナポイント5000円(娘と合わせれば1万円)に目がくらみ、
とうとう導入しました電子マネー。
スマホでバーコード決済、便利ですね。
いつも出勤途中にコーヒーを買うファミマ、
小銭とマイバックにもたもたする私に優しい店長さんに、
もう迷惑はかけません、ファミペイでさくっと支払い。
ファイペイだと現金払いより割引されるし、クーポンがもらえてさらにお得。
ペットボトルの紅茶や麦茶を無料で手に入れて気をよくして、
次なるクーポン200円引きにトライしたら・・・

200円ひかれても347円のチョコラBBゴールドリッチ。高っ!!
定価547円って何にどれだけ効くんだろう? と普段こういうのを飲まない私は疑問がいっぱい。
具合が悪くなった時まで大事にとっておくことにします💦
(ちなみに隣のビールは話に関係ありませんが、缶が可愛かったので記念撮影
)
意地汚くもマイナポイント5000円(娘と合わせれば1万円)に目がくらみ、
とうとう導入しました電子マネー。
スマホでバーコード決済、便利ですね。
いつも出勤途中にコーヒーを買うファミマ、
小銭とマイバックにもたもたする私に優しい店長さんに、
もう迷惑はかけません、ファミペイでさくっと支払い。
ファイペイだと現金払いより割引されるし、クーポンがもらえてさらにお得。
ペットボトルの紅茶や麦茶を無料で手に入れて気をよくして、
次なるクーポン200円引きにトライしたら・・・

200円ひかれても347円のチョコラBBゴールドリッチ。高っ!!
定価547円って何にどれだけ効くんだろう? と普段こういうのを飲まない私は疑問がいっぱい。
具合が悪くなった時まで大事にとっておくことにします💦
(ちなみに隣のビールは話に関係ありませんが、缶が可愛かったので記念撮影
