バラ色の人生ってどんな色?

バラ。

一面に広がる薔薇。

毎年ひとりで訪れる京成バラ園に、今年は女友だちと一緒にやってきました。
3人よればかしましい、同じ年に入社して今年勤続25年を迎えたた同期仲間です。
「バラ色の人生って何色なんだろう」
育児に悩み、夫に苛立ち、仕事に疲れ・・・アラフィフ女子は華やかなバラを見ても、もの想う。
バラ色って言ったらやっぱりピンクか赤じゃないかなあ。こんな感じ?

いかにもバラなのは、こういう花弁がとがってるやつかな。

真ん中に向かって渦巻いてるみたいだね。
それを言ったらこれなんかちょっと幾何学模様みたい。

いかにもなバラ色よりも、中間色の方が好きだなあ。


こうしてみると、薔薇の名前って凝ってるね。

これ好き。会社に植えたい。

えー、名前が「初恋」だってよ。ウチの会社の親父たちに合わない(笑)
私のお気に入りはこれ。ブルーバユー。

みやちゃん、これは葬式の花よ。
じゃあ私の葬式にはこれを飾っておくれ。
とはいいつつ、わたしも白いバラが一番好き。

でも白にもやっぱりいろんな色がある。

これも黄色っぽい。和音だって。

こっちはピンクがかっている。スノーシャワー。


ピンクと緑ならこんなのもある。


こっちのもかわいいよ。

白とひと口に言ったって、こんなに色んな色や形があるんだね。
白いバラを極めたね。バラ色の人生をちょっとだけ垣間見たかしら。

現実に帰ればバラほど美しくも華やかでもないけれど、また明日から頑張って生きていく。
バラと同期仲間に癒された休日の一日でした♪