合格しました!

ある日突然、サクラサク。

馬鹿娘の大学受験。
共通テストで必須の英語を、
単なる手続きモレで受験できなかった致死的ハプニングから半月…

もはや本人も親も塾も学校も諦めていた第一志望校に、
娘が合格いたしました。
F4E1FB58-F37C-4855-B6D9-92536BD06C04.png
管理栄養学科の中では御三家の東京家政大学です。

倍率は例年6〜9倍。
いや、奇跡だわ。

もはや合格発表を見ないくらい諦めてた娘の代わりに、
母が合格を発見しました。バンザイ!

思いもかけず早い春が来ました。happy!

この記事へのコメント

2023年02月05日 02:19
こみやちゃん、合格おめでとうございます🙌
早く春が来て🌸が咲きましたね。
よかったよかった!🎉💯
みや
2023年02月05日 08:40
テンプルさん

ありがとうございます。
予想外に早く決まって、娘も私もボーゼンとしてしまいました。
娘はさっそくダラダラのゴロゴロ春休みに突入しました💦
とと
2023年02月05日 08:42
おめでとうございます
本当に良かった
2023年02月05日 11:10
こんにちは。

雨降って地が固まったんでしょうかね。
とにかく、おめでとうございます。
これで一安心ですね。
勝負強さは、今後の人生にも強みを発揮する事でしょう。
我が家のムスメは今週末が入試。
アヤカらせていただきいです。
みや
2023年02月05日 16:32
ととさん

ありがとうございます😊
お互いにようやく子育てのゴールが見えてきましたね。
みや
2023年02月05日 16:33
おぎひまさん

ありがとうございます😊

>我が家のムスメは今週末が入試。
>アヤカらせていただきいです。

娘さん頑張ってください!
トォチャン弁当発動ですか?
2023年02月05日 21:34
息子といい娘といい

当たり前の日常の中に
素晴らしい子育てがずっと続いてますね。

素晴らしいなぁ
この度は本当におめでとうございました。
みや
2023年02月06日 06:47
らん太郎。さん

ありがとうございます。

>当たり前の日常の中に
>素晴らしい子育てがずっと続いてますね。

毎日がその日暮らし、日々必死に生きてるだけなんですけどね。
こんな親のもとで真っ当に育てくれたことに感謝するばかりです。